Blog ブログ

オンラインスキルアップ受講助成金の申請について

オンラインスキルアップ受講助成金の申請について

こんにちは!CALNOnlineアシスタントの矢野(奈)です。

期間限定で東京都からオンラインでスキルアップを目的とした何かしらのレッスン(どこの会社でもOK)を受講すると受講料の助成金が支払われるそうです!CALNも対象企業です!英語力アップしたい方は是非✨

こういった助成金補助は、とてもありがたいですね😄何かを始めるきっかけにもなりますし!背中を押してくれる感じですよね!

助成金の申請をしてみました

という事で試しに助成金の申請をしました。(申請作業の流れも把握もしたいので)随時ブログで報告していきたいと思います!

もちろん業種内容に関連していないものは許可が下りないです。

あくまでもスキルアップに繋がることが条件。

だいたい受講期間は最短で半年~の受講を目処に計画を立てていきます。

提出する書類は正直多いですが間違っていたら労働局の方が連絡をくれるので、ご安心下さい。

申請期間と助成金補助の対象期間

今回は第2回目に申し込みました。

5月~受講スタート!

英語力アップの為、Cambly週1回30分コースを半年受講という内容で労働局に申請!助成金補助してもらえるでしょうか♪♪

最初は自費で受講する予定でしたがタイミングよく助成金補助の期間とかぶりました✨Lucky me🙂頑張って受講します!

そして今回感じたのですがCamblyのホームページって本当にわかりずらい・・・カスタマーセンターの方の反応は早かったのですが(メールでのやり取り)日本語ちょっと変?という印象。でも感じはよかったです😀他社のWebサイトは参考になりますね!

申請書類の中の1つに受講案内も提出しないといけないのですがCamblyのホームページは月額が税込金額で表示されてるのかハッキリ書いてないし、これだと分からないと労働局の方から連絡が入ってしまいました。もちろんペーパーレスなので受講案内もなく画面をスクショした物を何種類か郵送しなきゃいけなくなり手間がかかりました💦色々な面で勉強になりましたね😂

申請~助成金振込までの流れ

今は初めの申請書提出作業が終わったところ。 

オレンジ色の部分が私達(申請者)が行う手続です。

※助成金の支給額は、実績報告書の審査の後に確定するそうで交付決定額が支給額ではないです。実績報告書を提出後に補助金額が確定。

どれくらい補助してくれる?

小規模企業、中小企業を対象にしています。小規模企業の方が多めに補助してくれます。

【補助の割合】
小規模企業▶︎2/3
中小企業▶︎1/3

小規模企業とは?

▼従業員の人数が5人以下など人数で判断。 

中小企業とは?

表の資本金の額又は常用労働者数のいずれか一方(又は双方)に該当するものをいいます。 ただし、みなし大企業を除きます。 

提出書類について

大体12枚~13枚です・・・多いですよね💦💦

不正防止のために厳しいようです。 

・書類提出確認リスト
・交付申請書
・訓練計画書
・受講者リスト
・受講案内(あれば紙のもの)金額が明記されている物
・印鑑証明
・履歴事項全部証明書(原本)
・事業税・都民税の納税証明書  法人事業税、都民税の納税証明書 2種類(原本) 又は領収書
・誓約書
・会社概要 、会社案内(会社概要がわかるHP等を印刷したもの)
・組織図(事業主と従業員の関係、従業員数や部署等がわかるもの)
・支払金口座振替依頼書 (東京都公金を納付できる金融機関のもの)
 ※一部ネット銀行等は対象外 
・労働保険料等基礎賃金等の報告(事業主控)」または「確定保険料、一般拠出金算定基 

なかなか細かくチェックしてきますが提出期間内に労働局に書類が届けば不備があったとしても申請処理はしてもらえるようです。

提出期限ギリギリに発送して、不備もありましたが対応していただけました。

今回、担当の方が慣れてないのか不備がある度に1回1回、電話してくるし、何件も担当してるからか話した内容を忘れてしまうんですよ~と意味わからない事を言う始末。メモすればいいのでは?

なので私は少し拒否反応が出ています💦

それがあなたの仕事でしょ!っていうのと、まとめて言って下さいって感じで・・・まぁ申請処理してくれればいいですけど!

書類の提出方法が郵送のみになります。

窓口がないのでやり取りも電話のみ。不備箇所の説明も電話だけだと大変でした💦

数回、再提出しないといけない書類がありメールで提出したいな~と何回も思いました。最初の方は毎日のように電話がかかってきて、ちょっと嫌でした(笑)

そして役所関係ってまだまだアナログですよね😭

提出書類のExcelファイルをPDFに変換して印刷しようとしたら何故か4枚になってるし・・・データの問題?いつもならサクサク行くところでつまずくので結構イライラしてしまいました💦

用意する書類が多いので受講者多めにガッツリスキルアップ対策することをオススメします。

補助対象が少額だと労力と割に合わないなと思いました・・・

コロナ禍だからこそ

家にいる時間が多いし、収束はまだまだ先だと思うので、この機会にオンラインでスキルアップしましょう♪♪♪

CALN Onlineのレッスンが気になる方も是非お問い合わせ下さい✨

助成金申請のフォローもさせていただきます💪

▼労働局も問い合わせれば教えてくれます。
東京都産業労働局 雇用就業部
能力開発課 認定訓練担当
電話:03-5320-4718

Contact us
お問い合わせ

無料カウンセリング・体験のお申し込みは、
こちらから受け付けています。