Blog ブログ

語順なんてカンケーねぇ!?サバイバル英会話派

語順なんてカンケーねぇ!?サバイバル英会話派

CALN Online代表兼講師、矢野の統計では
5人にひとりくらいはこの『サバイバル英会話』タイプの方がいらっしゃいます。

旅先などでは黙っていては話は通じませんから
躊躇せずに言葉を発することは決して悪いことではありません。

むしろ必要なことです。

ただ、学習する上では妨げとなってしまうことがあるのです・・・

自己流で話すことになれてしまっている場合
習慣化してしまった古い”癖”を矯正してから
正しいものを再度学んでいかなければならないので
実はちょっと厄介だったりします。

このタイプのスピーキング克服方法をご紹介します。

文法や語彙力が追いついていない!

スピーキングの練習は黙っていてはできませんから
沈黙することなく、英語を発することができるのは長所なのです。

ただ文法や語彙力が充分にそれに追いついていないと問題になってきてしまいます。

言葉を発しているので、相手が察することができる確率が上がるので
『通じた・・』という安心感から、『これでいいんだ!』と
正しいセンテンスを見直さずにきてしまいます。

リスニングも誤解したまま会話をすすめてしまうことがないでしょうか。
「あ、自分にあてはまるかも・・」という方。

まずは話す速度を少し落としてみてください。

そして曖昧なまま口にだしてしまったセンテンスを文字に書き出してみましょう。

*速読の練習*
リーディングを効率的に上達させるには

リーディングって辛いですよね・・・
読むことを根気良く続けるのは結構辛い作業です。

特に辞書を引いたり、単語を覚えたりを平行してしなければならないとほんとに面倒で・・・
と、思っているのはみなさんそうだと思います。

今回はそんな億劫なリーディングをおもしろくする学習方法をお伝えします。

まず突然ですが
ネイティブスピーカーや英語の文書に慣れているノンネイティブが読むスピードは
1分間で何ワードくらいだと思いますか?


そして英語初級の方はどれくらいのスピードなのでしょうか。
さて1分間であなたは何ワードくらい読めているでしょうか。

正解は・・・

ネイティブスピーカーや英語の文書に慣れているノンネイティブ・・・約250ワード/分
英語初級・・・約100ワード/分

平均値ですし、読む内容にもよるとは思いますが
ご自分が1分でどれくらい読めるか是非試してみてください。

20秒キッチンタイマーなどをつけて何か読んでみましょう。
ワード数を数えて3かけてみてください。

速読のコツ

まずは気合と集中力!
気合を入れなおしてもう一度20秒読んでみるとおそらく結果が変わってくると思います。

この時間をはかるという方法、リーディングの上達に一役買ってくれます。

こんな手順で文を読んでみてください。

*意味を理解しようとせずにわからない単語をみつけて書き出す
*意味を調べる
*暗記する、覚える
*時間を測って読む
*もういちど読む。今度はより早く!

手間は少々かかりますが、この方法は魔法のように楽しいですよ。

単語を覚えておけばストレスなく速読に集中できますし、1の作業のなかでも
目をさーっとすばやく動かす練習ができます。

短いものからでOKなので試してみてください。
100から250ワードのものを選べば目標も立てやすいのでやってみてください。

やるかやらないか

頻繁にさまざまなところで聞かれる質問に、

「~は効果があると思いますか?」
「~はどうですか?」

と、いうのがあります。英語学習の教材や方法などについての
意見を求められるのです。

むりもないですよね、これだけ世の中に英語教材が溢れているのですから。

教材、スクール、メソッド・・本当に星の数ほど存在します。
どれを選んだらよいかわからないし、お金を投資する前に
評判を知っておきたい、その気持ち、よくわかります。

そこで今日は最短で最も効果のある方法をお伝えしようと思います。

それは、”とにかくやってみる”ことです。
買ってみるではなく、やってみることです。

そして毎日休まず数分でもやることです。
語学はとにかく”やる”か”やらないか”で大きな差がつきます。
1日数分でも続けることが最短で最も効果のある方法です。

教材やスクールはいわゆる動機付けや何をしたら良いかの道しるべです。

効果を出すには「なにを」するかではなく、毎日やっているかどうかにかかってきます。

この『毎日』『毎日』。
CALNの生徒様は私からプレッシャーが結構かかっているかもしれません。

レッスンの内容は理解することがメインではありません、
できるようになることがメインです。

次のレッスンまで毎日休むことなく繰り返していくことで力がついてきます。

Contact us
お問い合わせ

無料カウンセリング・体験のお申し込みは、
こちらから受け付けています。